最近、カンジタやカビネタを書いてるせいかコラージュフルフルについてご質問頂きました。
実は、コラージュフルフルは我が家でも常備してます。
といってもアトピーがきっかけで購入したものではなく、きっかけは大人のアトピー発症前にさかのぼります。
私の使用方法とその効果についてまとめてみました。
アトピー発症前に罹患した『癜風』
癜風という皮膚の病気はご存知でしょうか?
私は自分がなるまで全く知らなかったのですが、確か成人型アトピーを発症する2~3年前の春先頃かな??に罹患しました。
癜風は癜風菌による皮膚感染症で、丸い斑点のようなカサカサとした皮膚の鱗屑を多発する皮膚疾患です。
痒みは人によって差異があるそうなのですが、私の場合は一切なく、だからこそ日常の忙しさにかまけて放置してたのですが、これがどんどん広がるのであせって皮膚科に検診に行ったところ癜風という診断をうけました。
(カサカサした皮膚の部分をお医者さんが採取してくれてそれを顕微鏡でみて診断してくれる)
癜風菌というかびは皮膚の常在菌で誰にでもある程度の量は存在するのですが、夏に汗を多くかく時期などに菌が増殖し症状が現れます。
やっぱカビなんだよな~私のトラブル….アトピー発症前からカビにやられてる….
汗っかきさんがなりやすい病気なので、スポーツをしてる方や男性に多い、と言われました。
私は、汗っかきですし、スポーツもしてたので、納得。
治療は抗真菌薬の外用クリームを処方、それと一緒にコラージュフルフルもおすすめされました。
サンプルで石鹸を貰ったような。
カビ系の疾患は、再発しやすいそうで、特に汗を沢山かいた日は、コラージュフルフルを使った方がいい、と言われたので、以来運動してたっぷり汗をかいた日は使うようにしてます。
(あと、放置が長引くほど治療に時間かかるので、罹患したら早めの診断をお勧めしますw)
石鹸にしてはちょっと高めなのですが、洗い心地はさっぱりして気持ちいいです。
カビが原因の皮膚疾患って多いのね…
今回記事を書くにあたって、amazonレビューを読んだのですが、カビ・真菌が原因で慢性疾患になっていた方の多さに驚きました。
娘が長年背中の肌トラブルに悩んできました。皮膚科ではニキビの診断で薬を処方されていましたが全く治らず、むしろ真っ赤になり、薬負けしてるかのように広い範囲で炎症が続いてました。使用してまだ3週間ほどですが、背中のトラブルが全部消え、ツルツルになりました。
頭皮、胸、背中に湿疹のようなニキビのようなものができていました。約1ヶ月程度でかなり痒みの湿疹がおさまりました。
子供のニキビが酷かったのですが、この商品で一度洗うだけで、かなり改善しました。
カンジタ関連のレビュー
あれだけ辛かったカンジタが 全く症状がなくなり 感謝しかありません。
夜のシャワーで使用し始めて2日たつと、猛烈な痒みが一気におさまりました。そして3日目以降、痒みが再発することもなく、今半月経ちました。
アトピーにも効果的なのか?
コラージュフルフルで検索すると「アトピー 治った」「アトピー 悪化」等が表示されます。
ポイントは、アトピーの原因が、カビや菌によるものかどうか、かどうかだと思う。
皮膚のカビや菌でアトピーが悪化してた人にとっては、治るきっかけになると思うし、実際、皮膚の炎症が乾きパラパラと剥がれ落ちて治っていくケースもあるみたいですね。
注意しておきたいのが、逆に悪化する人もいるということ。
コラージュフルフルを使った後は乾燥します
私は、主に夏場にしか使わないので、さっぱりしていい感じなのですが、カビ対策のソープなので、洗いあがりはかなりさっぱりです。
原因がカビでない方には、洗浄力が単なる刺激にしかならない可能性もあります。
常在菌も殺してしまうので、皮膚のバランスは一時的に崩れると思いますし、長期間の常用は私はしないです。
まとめ
以上が私のコラージュフルフル体験談です。
目的に合わせて使うにはとてもよい商品です。
今回時期を書くにあたってレビューを読んでこんなに人々を救ってるのか…と感動しました(笑)
皮膚科に置いてある商品ってだけでも安心感ありますよね。薬局やamazonで買える手軽さもGood
ただし、アトピーさん全員に合う商品だとは思いません。
私は、イソジン消毒のような殺菌が合わなかった人です。
コラージュフルフルでの殺菌に迷いがある人、使ったけど悪化しちゃった人はこちらを参考にしてみてください。
関連記事 『殺菌より整菌』入浴の度にアトピーが悪化していた私が乾燥地獄から抜け出した方法
おしまい~
【努力は不要】最初にやるべき事3つ
最初に土台を作ると、同じ治療でも効果が違います。
治療の効果を感じられず悩んでる方は、ご一読ください。読んで損のない内容です。